Re: 開始!! ( No.1 ) |
- 日時: 2007/02/23 17:37
- 名前: 匿名
- 質問内容が漠然としすぎだから、もっと明確にしたほうがいいです。
|
Re: 開始!! ( No.2 ) |
- 日時: 2007/02/23 21:40
- 名前: 千堂
- ジム行け

|
Re: 開始!! ( No.3 ) |
- 日時: 2007/02/24 05:20
- 名前: 名前などない
- ジムは金かかるんで無理なんですよ
明確とはどのように?
|
Re: 開始!! ( No.4 ) |
- 日時: 2007/02/24 13:04
- 名前: T
- なら自重のトレーニングをすればいいと思います。
体力も付けたいならロードワークもプラスすればいいでしょう。
|
Re: 開始!! ( No.5 ) |
- 日時: 2007/02/24 14:47
- 名前: 名前などない
- ロードワークや自重トレーニングはどのやらないと効果はないでしょうか?
|
Re: 開始!! ( No.6 ) |
- 日時: 2007/02/24 17:09
- 名前: T
- ロードワーク 30分以上
腕立て 50回 3セット
懸垂 20回 3セット
逆立ち腕立て 10回 3セット
腹筋 50回 3セット
これを毎日やってください。懸垂は手幅を広くしてやったほうが効果があります。回数は目安です。もっと出来たり、出来なかったら自分で回数を調整して下さい。
|
Re: 開始!! ( No.7 ) |
- 日時: 2007/02/24 18:12
- 名前: 名前などない
- ありがとうございます。
腕立て伏せ30回と懸垂5回しか出来ないんですけどやばいですかね?
|
Re: 開始!! ( No.8 ) |
- 日時: 2007/02/24 18:17
- 名前: yusuke
- それでも、いいから、とりあえず続けることをがんばろう。やってるうちに回数は自然とふえていくから。
|
Re: 開始!! ( No.9 ) |
- 日時: 2007/02/25 03:17
- 名前: 名前などない
- 一日一回増やすのでいいですかね?
後1セット終わったらどのくらいの休憩がベストでしょう?
|
Re: 開始!! ( No.10 ) |
- 日時: 2007/02/25 11:21
- 名前: yusuke
- 自重トレーニングだから、1分以内でどんどんこなしていこう
|
Re: 開始!! ( No.11 ) |
- 日時: 2007/02/25 13:57
- 名前: 名前などない
- 後ロードワークと筋トレの間はどうしましょう?
何かと質問攻めですいません。
|
Re: 開始!! ( No.12 ) |
- 日時: 2007/02/25 14:57
- 名前: T
- ロードワークと筋トレは別々にやってもかまいません。
例えばロードワークは朝、筋トレは夜という風に。 いっしょにやる場合はロードワークを最初にやって 体が温まっているうちになるべく早くやった方がいい。 息が整ったらぐらいで。
|
Re: 開始!! ( No.13 ) |
- 日時: 2007/02/25 18:09
- 名前: 名前などない
- そうなのですか!ありがとうございます。
ですが朝ロードワークをやるより夕方の方が良いとよく聞くのですが夕方の方がよいのでしょうか?
|
Re: 開始!! ( No.14 ) |
- 日時: 2007/02/25 18:56
- 名前: T
- そうですね。体力を付けたいなら夕方のほうがいいです。
|
Re: 開始!! ( No.15 ) |
- 日時: 2007/02/26 00:03
- 名前: 名前などない
- 色々ありがとうございます。
後俺は病気で体が硬くなってしまって元に戻したいんですけどどうすれば体が柔らかくなりますかね?
|
Re: 開始!! ( No.16 ) |
- 日時: 2007/02/26 01:48
- 名前: あ
- お前何でもかんでも質問しすぎ!体硬いなら柔軟しればいいやん!筋トレもどんどんやってればできるようになっていくし!腕立ても下げ4秒上げ4秒でゆっくり意識した方がいいよ!そしたら10回でもきついし!懸垂は反動つけた方がいいんだってよそしたら上半身万遍なく鍛えられるんだって!腹筋も筋肉痛くるしね!順手だと背中全体的に、逆手だと二頭筋に効くよね!あと前腕も!懸垂は最高だね!
|
Re: 開始!! ( No.17 ) |
- 日時: 2007/02/26 02:20
- 名前: 名前などない
- まあせっかくですからきちんと調べて見落としが無い様にしたかったので。
はいはいありがとうございました。
|