Re: 腹筋の重要性 ( No.1 ) |
- 日時: 2007/04/16 19:06
- 名前: やま
- 左ボディーは重心を下げ、右肩を前に出して左腕を下にだらーんと下げてから(左拳は腰の横で甲は下)、上半身から先に出し後で下半身がついてくる感じで打ちます。僕はこれが一番得意なパンチです。
|
Re: 腹筋の重要性 ( No.2 ) |
- 日時: 2007/04/16 21:42
- 名前: T
- じゃあ、やまさんは一番得意なパンチって言うからには薩摩隼人さんみたいに左ボディーで血吐かせたことあるの?
|
Re: 腹筋の重要性 ( No.3 ) |
- 日時: 2007/04/16 21:44
- 名前: 天
- T中坊以下発言
|
Re: 腹筋の重要性 ( No.4 ) |
- 日時: 2007/04/16 22:12
- 名前: 溝
- Tはアホなのか。俺も結構左ボディ得意。腰と左肩を先に回して思いっきりためて打つ。相手悶絶。
|
Re: 腹筋の重要性 ( No.5 ) |
- 日時: 2007/04/16 23:38
- 名前: セミプロ
- パンチでもキックでもエネルギーの源は腹筋背筋です。遠心力を主に使うものなので。肩を始点にして打つ、いわゆる「手打ち」は質量も腕の重さのみでなので人間を倒す威力を出そうと思ったらヘビー級の身体が必要です。なので普通の体格の人は腹筋を使って打つことを早く習得することをお勧めしますね。
口から血を吐いたり、鼻から大量出血したりというのは練習生とハードパンチャーの選手がスパーすれば結構ありますよ。プロの選手なら素人相手なら1発でアバラ何本か折れる人なんて結構いますから、すごいことではありますが、とりたてて騒ぐほどのことではないですね。それくらいなら結構います。また、ボディは弱く打ってもしっかり肝臓に当たればかなり効きますから、威力にこだわるブローでもないですしね。威力よりもどれだけ小さく細かく打てるかが重要なブローです。
|
Re: 腹筋の重要性 ( No.6 ) |
- 日時: 2007/04/17 00:02
- 名前: kk
- →セミプロさん
返信どうもです。腹筋はやはり重要なのですね!ということはパンチを打っていても腹筋が疲れない自分は打ち方がおかしいということですね・・↓何分趣味なのでトレーナーもいない身で、鏡でしかフォームチェックできませんが、打つ上で注意点とかありますか? プロって肋骨一発で折れる人ざらにいるんですか!?てっきり漫画の世界や限られた人にしかできないと思ってました!!
|
Re: 腹筋の重要性 ( No.7 ) |
- 日時: 2007/04/17 00:45
- 名前: セミプロ
- いや、パンチ打ってて腹筋が疲れてるようでは腹筋が鍛えたりないんですよ。腹筋が使われているのを感じることは大切ですが。
打つ点での注意はたくさんありますが、活字で伝えられるものを。まず脇をしっかりしめること。オフェンスではスムーズに手を出すために必要ですし、ディフェンスにおいては固いガードのためには言うに及ばずです。また常にガードを上げること。右腕は打つとき意外は常に急所をガードさせておいてください。一人でやっているとディフェンスの意識がおろそかになりがちですが、堅固なガードがあってこそ攻めることができるのです。できるだけ意識したほうがいいですね。 肋骨を折るなんて簡単です。一般人の骨なんて予想以上に脆いですから。
|
Re: 腹筋の重要性 ( No.8 ) |
- 日時: 2007/04/17 02:40
- 名前: kk
- 確かにガードを上げるのは大切ですね!鳩尾や顎を打たれたことはありますが、わずかな力でも腰を地に着けざるを得ない状態にさせられますから↓
一般人の骨ってことは格闘技者の骨はやっぱ頑丈なんですか!?なんか折れると骨が強くなるってのは聞いたことありますが・・
|
Re: 腹筋の重要性 ( No.9 ) |
- 日時: 2007/04/17 08:50
- 名前: やま
- 僕と身長一緒でプロの10キロ以上重い人のレバーブローを一発もらいましたが折れませんでしたよ(もちろんダウン寸前)。でも今思えば良い経験だった。
|