Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.6 ) |
- 日時: 2007/04/03 00:40
- 名前: セミプロ
- 広背筋はパンチの運動の中ではストレートでは腕の内転と支持、フック、アッパーでは怪我しないためのブレーキの役割があります。肩の筋肉に似た役割ですね。つまり威力を生み出しているわけではないということです。もちろん人間はブレーキを超えるパワーは出ないようになっているので、鍛えることで威力のキャパシティがおおきくなり、今までキャパを越えるパワーを持っていた場合パンチの威力は上がります。しかし元手であるエネルギーがないのに広背筋だけ鍛えても威力は上がりません。まずは元手となるエネルギーを生み出す腹筋が必要なのです。なので鍛えるべきはまずは腹筋で、その次に肩や広背筋なのです。
胸筋は胸筋を使ったうち方をしていれば、鍛えることで威力は上がります。フックはフックでも打ち方によって必要な筋肉は違うんです。打ち方によってはなくてもなんとかなることもありますが、あるに越したことはないということはいっておきます。フックの威力は間違いなく上がります。 あと、ザンビディス選手だけが格闘家ではないですよ。いろんな選手を見てください。正直ザンビディス選手より優れた選手なんてごろごろいますから。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.7 ) |
- 日時: 2007/04/03 07:48
- 名前: 地獄の風車
- 自分はキックボクシングをやっているんですけど理想としているのがラモン・デッカーやマイク・ザンビディスやマイクベルナルドのファイトスタイルを目指しています
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.8 ) |
- 日時: 2007/04/03 08:51
- 名前: 地獄の風車
- やはりハードパンチャー。特にオーバーハンドフックに必要なのは背筋力と上腕で、胸筋はあまり必要ないのではないでしょうか。
アームレスリングの 選手は胸のトレーニングはやらない人が多いですし背筋力と上腕が最も重要とすでに実証されていていますし、元アームレスリング世界王者のゲーリー選手の体を見るとやはり胸筋はあまりないそして背中や腕の筋力と筋量はかなりすごい。 そしてマイク・ザンビやベルナルドも似た体をしていてこちらも胸の筋肉はあまりなく、背中や腕の筋力、筋量はかなりのものです。そして背中や腕の筋肉が発達している選手にハードパンチャーは多く、胸筋が発達している選手に限ってあまりパンチ力がなかったりします、そして胸の筋肉は邪魔になるとよく言いますし、よく本屋で売っている様な筋トレ方法ではなくて ある有名なストロング系のコーチが言っていたのがパワー・ウエイトリフティングやストロングマン系アスリートはあまり胸筋を発達させたがらない。 それよりも彼らに必要なのは背中、三角筋、上腕三頭筋と言っていて。それらの筋肉は多くのアスリートに必要不可欠の筋肉で胸の筋肉を鍛えるエネルギーがあるのならそれらの筋肉を鍛えた方が効果的と言って
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.9 ) |
- 日時: 2007/04/03 09:33
- 名前: 地獄の風車
- またそれらの筋肉は格闘家ハードパンチャーには効果的と言っています。ちなみに松坂選手も背筋力はかなりすごいらしいですそしてピッチャーの使う筋肉とオーバーハンドフックに使う筋肉は似ていると言っているトレーナーもいます。
ある有名なストロングマン系アスリートコーチや研究者が言っていたんですが 110kgのミリタリープレスを持てるものは 180kgのベンチプレスは持てる範囲の重量なのにたいして 180kgのベンチプレスが持てても 110kgのミリタリープレスは持てないことが多いと言っていましたつまりそれらのことを踏まえて考えるとハードパンチャー、オーバーハンドフックを打つ選手の体をみて分かる様に胸筋はあまり必要なくアームレスリングやバワー・ウエイトリフティングやストロングマン系アスリートに最も必要な筋肉はハードパンチャーと深く関わると多くの研究者が言っている様に 背筋や上腕が最も必要ではないのでしょうか教えてくださいよろしくお願い致します。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.10 ) |
- 日時: 2007/04/03 23:26
- 名前: 地獄の風車
- 背中の筋肉は人間の上半身の中でも一番役割をもっていますだから最もオーバーハンドフックには深く関わると研究者も言っていますだから今まで言ってきた意見や研究者等の意見をまとめるとやはりオーバーハンドフックに必要な筋肉は背筋と上腕が最も深く関わると思いました。 皆さんはどう思いますか意見をごきかせください。よろしくお願い致します。どなたか正解を教えてください。今までのべた研究者はかなり有名な人達ですその彼らの意見は間違っているでしょうか?教えてくださいよろしくお願い致します。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.11 ) |
- 日時: 2007/04/03 23:36
- 名前: セミプロ
- 自分の中で結論が出ているものを質問しないでください。何回も禅問答のように同じことを。同意してほしいだけでしょう。それは質問ではありません。
デッカーさんの書き込みを見ていると伝聞による二次情報のみですよね。パンチを打つ際、広背筋を腹筋や足や肩のように積極的に使っている感覚を一度でも感じたことがありますか?ないと思います。パンチのエネルギーを作る部位ではないからです。自分の感じた感覚である一次情報が一番信用できますよ。別にあなたが重要だと思うならそうすればいいでしょう。私はベストではないと思いますが。 それとウェイトリフティングなどと格闘技を一緒にしないほうがいいですよ。必要な筋肉や動き自体も全く異なったものです。重いもの持っただけでパンチ力が上がるのなら苦労しません。 またデッカー、ザンビディス、ベルナルドの三者ともスタイルが全然違うのですが。なにに重きを置いているのかわかりません。とりあえずパンチが打てればいいということでしょうか?それならサワーを手本にしたほうがいいですよ。パンチとキックを無理なく融合させたオランダスタイルのお手本ですね。キックできないとパンチも当たりませんよ。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.12 ) |
- 日時: 2007/04/04 00:17
- 名前: 地獄の風車
- 親しくもないのに結構礼儀しらずの方ですねひつれいしました。
冷静になりましょう。まぁあなたの意見も分りますが私が言って来た意見は私個人の意見ではなく多くの学者のデータをもの言っている意見なんです。 そして彼らもこれらのストロング系アスリートのトレーニングは格闘家にも効果的とすでに実証されていて多くのアスリートもやっています。もしパンチと背中が関係しないなら全ての神経が繋がっていない事になりますよただ私は私の意見を通したいのではなく本当の事がしりたいだけなのです。本当に今まで研究者はひじょうに有名で信頼できる学者、研究者の意見なんですよ。彼ら言っている事やデータをもとにするとやはりオーバーハンドフックに必要な筋肉は背筋と上腕ではないでしょうか。どうか冷静になって真実を追求しましょう。 どなたか教えてください
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.13 ) |
- 日時: 2007/04/04 01:34
- 名前: セミプロ
- 「もしパンチと背中が関係しないなら全ての神経が繋がっていない事になりますよ」
⇒なぜ?私は関係しないなんて一言も言ってないですよね。No.6の書き込みをよく読んでください。エネルギーを生み出すのではなく、パワーのキャパシティを決定する要素であるといっているのです。それにしても神経がつながっていないとは(笑。そんなわけないじゃないですか。身体の動く仕組みを勉強したほうがいいですよ。どうやったら腕を引く運動を司る広背筋が、腕を突き出すパンチの運動に関与できるのか説明できますか?それを考えれば私の意見は妥当だと思いますよ。 それとあなたのいう真実とはなんでしょうか。それが学者の机上の空論であるならもうすでにあなたは調べたのでしょう?聞くまでもないですよね。 私が言っていることは実際にキックとボクシングのプロである私の指導をしているトレーナーたちの定説です。私も実際身体を動かしてそれを実感しています。 もう一度聞きますが、パンチを打つ際、広背筋を腹筋や足や肩のように積極的に使っている感覚を一度でも感じたことがありますか?よく考えてみてください。あなたが実際に感じたことがあなたにとっての真実だと私は思いますよ。もっと自分を信用したほうがいいですよ。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.14 ) |
- 日時: 2007/04/04 02:17
- 名前: 地獄の風車
- 冷静にしてたつもりだけどあまり人をおちょくるとひどい目にあうよ。まぁいいや口だけは最強のやつにつきあってディベートしてもお前と同じ同類になってしまうからな。 最後にもう一度大人なんだから冷静になろう先程も言ったように私の意見ではなくて 先程も言って様に研究者の意見だと言う事です
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.15 ) |
- 日時: 2007/04/04 02:25
- 名前: 地獄の風車
- 信用してないようなので。研究者がまとめた文章を読み上げます
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.16 ) |
- 日時: 2007/04/04 02:49
- 名前: 地獄の風車
- 旧ソ連のストレングスコーチがかつてこんなことを言っていた。「特別なアスリートには特別なトレーニング方法が重要だ」と。西欧ではプロのボディービルダー達が、量のトレーニングから徐々に量を減らした内容のワークアウトを行なうようになりワークアウトの傾向も時代と共に少しずつ変化しているわけだが東欧では以前から量が多くそれでいて高重量を使った練習が行われてきたりしているそれで効果をメキメキ現わしていたのはおそらく素質に恵まれたトップランクのエリートアスリート達だけが高度な技術を持つストレングスコーチ達の指導を受ける環境があったからだと推測される。また、そうゆうエリートアスリート達はコーチ達の指導もと様々な薬物の使用も余儀なくされたはずだ。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.17 ) |
- 日時: 2007/04/04 03:04
- 名前: 地獄の風車
- 続きです。東欧ではまさに「特別なアスリートには特別な方法」を行なわさせたのでありその方法は完全にベールに覆われ西欧諸国のアスリート達はその様子をまったく知る事ができなかったのだ。では特別な素質に恵まれなかったアスリートやトレーニーが東欧のやり方でワークアウトしたらどうなるのだろうか。これについては様々な意見があるだろう。例えば怪我をする危険性が高まるとかオーバートレーニングにおちるとか。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.18 ) |
- 日時: 2007/04/04 03:26
- 名前: 地獄の風車
- 続きです。つまり西欧式に考えると素質がなければ、あるいは薬物を使わなければ東欧のやり方は意味がないというのが大方の意見なのかもしれない。 これから紹介するトレーニング法はあくまでも本格的な上級者のためのものだ。またボディービルダーではなく、むしろハードパンチャーやリフター達のためのものという事を覚えておいていただきたい。特に体重の2倍ものベンチプレスや3倍の重量でスクワットやデットリフトを行なうことのできるリフター達に適しており、真剣に高重量のリフティング種目を目指す本格的なリフター達のための方法なのでご了承いただきたい。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.19 ) |
- 日時: 2007/04/04 03:42
- 名前: 地獄の風車
- 続きです。ストレングスアスリートとボディービルダーはまったく異なるタイプのワークアウトよって目的を完成しなければならない。口だけのあんたは知らないとことだと思うけど。この事は学会で既に理解されているはずなのだが、なかにはカッコイイ、ボディービルダーの プログラムをそのまま真似てトレーニングしているアスリートがいたりするのでこの点を改めて明確にしておきたい。まずは自分が筋力向上を目指しているのか、それとも筋量の増加を目指しているのかを明確にすること。目指す目標によって行なうべきトレーニングはまったく異なる。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.20 ) |
- 日時: 2007/04/04 08:28
- 名前: 地獄の風車
- 続き。初級の場合は両者にあまり差は見られないのだが上級者になればなるほど目的によって個々の筋肉をワークアウトする頻度、個々の筋肉に行なわれる種目数、筋肉毎に行なうべき総セット数、強度、セット毎に行なうレップス数、全身の分割数などの差が顕になってくるものだ。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.21 ) |
- 日時: 2007/04/04 08:36
- 名前: 地獄の風車
- 続き。例えば初級者の内は特定の部位を週に何回トレーニングしても筋力と筋量の向上率に差は見られることはあまりない。筋力が向上すれば筋量も増えているはずだし、初級者の内は両方が同時に得られることが多い。しかし、上級者になると行なうべきトレーニング方法はまったく異なるのだ。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.22 ) |
- 日時: 2007/04/04 08:52
- 名前: 地獄の風車
- 続き。私がこのトレーニンク法について紹介すると中にはばかにするものもいるかもしれない。しかし、冒頭でも述べたとおり、これは東欧諸国のアスリート達が実際に行なっていたものであり、彼らに備わっていた希な素質と相まって、東欧諸国のアスリート達は超人的な結果を次々と出してきたのは皆さんも知っているはずだもちろん彼らほどの素質に恵まれているという人は希であるが、それでも今までの能力を超えた力を発揮することができるはずなのだ
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.23 ) |
- 日時: 2007/04/04 09:04
- 名前: 地獄の風車
- 続き。ペンシルバニア州立大学で生体工学部の部長を務めている ウラジミル・ザシオースキー博士は次のように述べている。「筋力を本格的に伸ばそうと思ったら、できるだけ高頻度でワークアウトすることが必要だ。ただし、その場合、身体の疲労はできるだけ回復させておくことが必須である。」
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.24 ) |
- 日時: 2007/04/04 09:14
- 名前: ハグラー
- 地獄の風車のほうが口だけじゃねえか(笑)!
セミプロさんの質問に全く答えてねえし。
もっともすぎて反論できないんだろうが!
ストロングマンかなんかしらんが、格闘技と他のス
ポーツ一緒にしとるだけで素人ってわかるし。
俺もセミプロさんの意見賛成だね。腹筋が一番いる
し。っていうかそんなのボクシングやってりゃ常識
でしょ。世界中で言われてるし。バレロみてみろっ
つうの。
ていうかセミプロさんに感謝しろって。お前の質問
に唯一答えてくれてる人だろ。セミプロさんはここ
の書き込みでもすげえと思うし、他の書き込みでも
いいことばっかかいてるぞ。他の人はお前の書き込
み見て引いてるって。ホントに同意がほしいだけだ
ろ。とんだオ○ニー野郎だな。そんなに学者が好き
なら結婚してろ。
|
Re: オーバーハンド系フックで一番必要な筋肉教えてください ( No.25 ) |
- 日時: 2007/04/04 09:16
- 名前: 地獄の風車
- 続き。東欧では「上級者になればなるほどワークアウト頻度は多くしなければならない」というのがあたり前のように言われているのだ。 どうして上級者になればなるほど筋力アップを目的にしているアスリートはワークアウト頻度を多くしなければならないのか。理由は簡単だ。初級者や中級者の頃に比べて上級者の筋肉ははるかに伸びており、さらに伸ばしていこうとすればより大きな負荷をかけていくことが不可欠になるからだ。
|